「未分類」カテゴリーアーカイブ

レコーディング終了しました。

武蔵ホールでの2日間のレコーディング終了しました。
関係者全員で記念撮影。
このホールに常設されているC.Bechsteinは数年前にヨーロッパでベヒシュタインピアノコンクールが行われた際にアシュケナージが審査員長になり、本選に使用するピアノを審査員長自ら選定する事が行われました。その時に使われたピアノが武蔵ホール立ち上げのタイミングと一致したため、ここにあるのでした。小田裕之さんは終始集中力を切らさず2日間弾ききりました。途中ショパンの曲の収録の時に若干ピアノの反応や音色を変えてみたいというオーダーで音色が一部曲によって変わっているのが聞き取れます。これは現場にあるピアノを調律やタッチの調整というアプローチでどれほど理想に楽器を近づけられるか?とその良い例になるのではないかと思います。録音の編集作業とジャケット作成。夏にはリリースと聞いています。遠い昔の話ではなくベヒシュタインの今!を記録した貴重な一枚になるに違いありません。

本日は横浜ドイツ学園の学内で行われる演奏会の仕事で来ています。


本日は横浜ドイツ学園の学内で行われる演奏会の仕事で来ています。
この学校は先生も生徒もみなドイツ人です。授業も日常会話ももちろんドイツ語です。ですので学校の敷地内の空間は完全にドイツです。この学校の演奏会スペース講堂にはC.Bechsteinのセミコンサートグランが常設されています。かつてケンプが来校して学内演奏会をやったと言う歴史がある学校です。

本日はひな祭りと言う事で学内のロビーにはひな飾りが飾られドイツ人の先生は和服姿で子供達に日本人の文化を理解してもらう試みがされていました。素晴らしいですね。

ピアノデュオ・パリ・プラハ (PPP) 様動画制作させていただきました。

汐留ベヒシュタインサロンにてピアニスト小田裕之様ご夫婦のデュオの演奏を録画製作、調律を担当させていただきました。只今、ユーチューブへアップロードされようとしております。
しばしお待ち下さい。
ピアノデュオ・パリ・プラハ (PPP) 十川菜穂 小田裕之
小田裕之さんプロフィール http://www.orange-note.com/artist/list3/Hiroyuki_Oda